受講までの流れ

お申込みの前に必ず確認!

講座スケジュール・視聴期間・試験日などを必ずご確認の上お申込みください。
※スケジュールは変更する場合があります。必ずホームページを確認してください。
※資格サポートコーナーホームページにて各講座情報を確認してください。

1. 資格サポートコーナーホームページにて申込み

①ホームページ青色ボタン「対面講座お申込み」もしくは「WEB講座お申込み」から必要事項を入力
②「送信」をクリック

メールアドレスは普段使用しているものを入力してください。
(PC・携帯どちらでも可)

2. 受講料を振込む

振込先 三菱UFJ銀行
支店名 堂島支店
口座種類 普通
口座番号 0187099
口座名義 株式会社アカデミック・レボ
依頼人名 学生本人の名前を入力(学籍番号は不要)

振込み金額はパンフレット・各講座の案内ページ・申込みフォームに記載しています。
必ず確認して金額をお間違えのないようにお願いいたします。
振込み完了のメール送信はおこなっておりませんのでご了承ください。

3. 受講についてのメールを受信

開講前に講座についての連絡をお申込み時に入力されたメールアドレスおよびharukaメールにお送りいたします。
資格サポートコーナーからのメールを確認できるようにしておいてください。

主な連絡内容

テキストについて
試験申込みについて
初回講座の教室案内(対面講座の場合)
WEB講座のURL、閲覧方法など(WEB講座の場合)

資格サポートコーナーメールアドレス:shikaku-kouza@otemon.ac.jp

4. 使用するテキストを受け取る

対面講座

受講料に含まれていますので、各自で購入する必要はありません。

WEB講座

受講する講座によってテキストの入手方法が異なります。
以下の講座はお申込み時にご登録された住所に郵送、もしくは講座内で配布(冊子・データ等)いたします。

公務員講座
ITパスポート試験講座
宅地建物取引士試験講座
通関士試験講座
ファイナンシャル・プランニング技能検定(3級)講座
旅行業務取扱管理者試験講座
簿記検定(3級)講座

以下の講座は指定のテキストを新品でご購入ください。
(購入方法不問)

貿易実務検定®(C級)講座
秘書検定(2級)講座
TOEIC® L&R講座
MOS講座
色彩検定®(2級)講座
生成AIパスポート試験講座

5.受講開始

3でお送りしたメールをご確認いただき、開講に備えましょう。

※開講時期をしっかりご確認ください。
※資格サポートコーナーの電話番号とメールアドレスは連絡があった時にわかるようにしておいてください。
(連絡がつかない時があります。常に確認をお願いいたします)
※詳細は資格サポートコーナーホームページにてご確認ください。

相談について

公務員・資格に関する相談、問合せはOIサポからお気軽にご相談ください。

就職・キャリア支援課 資格サポートコーナー

総持寺キャンパス1F(安威キャンパスの方は総持寺キャンパスにご連絡ください)
授業日の平日10時~17時
TEL:072-697-8157